めんたいこのニーモニック
おもに園芸のことなどについてのmnemonic(記憶補助装置)です。
2015年3月22日日曜日
箱根サンショウバラの芽吹き
箱根サンショウバラの苔玉。
芽吹いてきました!
2週間前(3月7日)の冬芽の様子。
少し膨らんできたところ。
こちらの枝も葉が展開してきました。
全体像。後ろの直線的な葉は斑入りセキショウ。
箱根サンショウバラというのはその名の通り
葉っぱが山椒の葉に似ています。
我が家に来た頃の姿(14年11月3日)。
まだ花は見たことがないのですが、
この子は八重咲きなのだそうです。
うちの環境で
果たして花をつけてくれるでしょうか。
とりあえず枯れていなくて一安心。
今後が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。