3月23日の記事で、芽吹きを報告したヤマモミジ。
1ヵ月でここまで成長しました。
ここまでってどこまで?
こんなところまで、です。
四方八方に伸びています。
冬のあれがこんなになっちゃうんですね。
ここまで放っておく私もどうかと思いますが
ともかく元気で何よりです。
このままさらに伸びそうな勢いでしたので、
週末にやっと時間を取って剪定をしました。
ふぅ、さっぱり。
上から見てもだいぶコンパクトになりました。
青々とした葉がきれいですね。
新芽は朱色でしたが、すっかり緑になっています。
新芽と言えば、かき分けて中を見てみると
まだ展開していない芽もいくつかありました。
今回剪定したことで、動き出すかもしれませんね。
ネットなどで調べると、どうやら完全に葉が開く前に
「芽摘み」をしたほうが良かったようです。
そして、今度はどうやら初夏に「葉刈り」をするらしい。
葉の大きさを揃え、薄い葉にするためだそうです。
「青葉が繁ってくる初夏に、
惜しまず全部刈ってしまいましょう」
とあります(『写真でわかる盆栽づくり』より)。
まだ4月だけど…もうかなり繁っているけれど…
これ全部刈るべきなのかな…?
ちなみに、
切った枝は一輪挿しの花瓶に差しておきました。
土曜日に切ったので、今日で2日目ですが、
まだ元気です。(このときより今のほうが元気なくらい)
優しい緑が目の保養になっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。