めんたいこのニーモニック
おもに園芸のことなどについてのmnemonic(記憶補助装置)です。
2015年7月25日土曜日
ハンスゲーネバインの二番花
ハンスゲーネバインの二番花が咲きました。
やはり一番花に比べると、小さく、
花弁数も少ないようです。
新しい枝が伸びてしなっていたのですが
(
前回の記事
)、あの後、また体を起こして
立ち上がっていました。
物干しの向こう側に咲くハンスさん。
撮影用にちょっと前に顔を出してもらいました。
花の少ない我が家では、一輪でも存在感があります。
横顔。
…キレイ。
ハンスさんは、やはりこのソフトピンクと
艶のある花弁の質感が魅力ですね。
劣悪な環境なのに、
また咲いてくれてありがたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。