2016年2月1日月曜日

2月の真柏(しんぱく)

昨日までは1月だったのに、今日は2月。
昨日と今日は違う。

ということで、昨日紹介したばかりですが、
月をまたいだので今日も真柏さんを紹介!

昨日のブログに書いた通り、
盆栽教室で真柏さんの手入れをしました。
まずは正面や、今後目指す樹形の確認。
成長の過程で、変わっていくこともあるようです。

この子の場合はここが正面で、
右流れというのは変わりません。
目指す樹形は「斜幹」ということでした。

「頭」「流れ」「抑え」「裏」というそれぞれの
役枝を確認しつつ、不要な枝を剪定します。

今回は「流れ」の枝(右の一番下)の上にあった
細い枝が枯れてしまっていたので切除。

ちょっと空間ができてしまっていますが
今は仕方ないということで。

その少し上、
同じところから左右に枝が出ているところ。
本当はあまり良くないけれど
今は枝数も少ないのでこのままでOKとのこと。

前に張り出していたので、少し後ろに抑えてから
枝先を手前に持ってくるようにしていました。

他の枝も、一度後ろに持って行ってから
前に持ってくるようにすると、奥行きが出るそうです。

横から見たところ。
(ちょっとしょぼいのであれなのですが)
頭の部分が手前(左)におじぎするように
なっています。

後姿。
葉がまばらすぎるー。

教室だと「不定芽は取る」と教わりますが、
これだけ葉が少ないと、残したほうが
良いみたいです。

今回はほぼすべての枝に針金をかけて
成形したので、よけい葉と葉の間隔が空いて
少なく見えるのかもしれません…。

IBワンスという固形肥料も買ったので
今年はそれでなんとか力をつけようかと。
春先からで良いとのことでしたが、
1年間有効なのだそうです。
しかも1粒でOK。

最後に、苔も貼り直しました。

こちらの真柏さん、
我が家に来てちょうど丸1年です。
おめでとう!!

これまでの軌跡はこちら

今年もふさふさ目指してがんばりましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。